勉強方法 PR

35万を無駄にした私が資格取得にはオンライン資格講座をおすすめする理由

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

あなたはこれから行政書士資格の勉強をするのに、オンライン資格講座にするか通学式の資格学校にするか迷っていませんか?

私も行政書士に合格して司法書士の勉強を始めるときに通信講座にするか通学するのかですごく迷いました。

結局、私は通学する資格学校でのビデオ講義を選んだのですが、結果として35万円の受講料を無駄にしていました。

この経験から私はオンライン資格講座の受講を断然おすすめします。

この記事の最後にオンライン資格講座の比較表を掲載してますので、手っ取り早くどの講座が良いかを知りたい方は最後までスクロールしてください。

キャリアスタート

目次

オンライン資格講座をおすすめする理由

  • 時間に縛られない
  • 場所に縛られない
  • 自分でペースを決められる
  • 何度も復習ができる
  • 通学する資格学校に比べて安い
  • 年度の途中でも始められる

時間に縛られない

最近の通信講座はオンラインで講義動画を見れるので、いつでもどこでも勉強が始められるというのが最高です。

通勤時間や日頃のスキマ時間に活用するのには通信講座の特にオンライン講義のある資格スクールが良いです。

オンライン講義だとスマホやタブレットの通信量が心配になるかもしれませんが、自宅やWiFiスポットを活用してダウンロードしておけば通信量を気にせずにどんどんと講義を受けられます。

場所に縛られない

特に最近のオンライン資格講座はパソコン・スマホ・タブレットに対応していることが多いので本当に場所と時間に縛られることなく勉強をすることができます。

時間に縛られないという項目とも重なりますが、通勤時間やちょっとしたスキマ時間にさっと取り出して勉強を始められます。

私はトイレが落ち着くのタイプの人間ですが、そのトイレにいる時間ですら勉強時間に使うことができちゃいます。

自分でペースを決められる

勉強って気持ちがのっているときと、あまり気乗りしないときのムラがあると思います。

そんなときでも、オンライン講義の通信講座なら気持ちが乗っているときにガンガンと進めることができます。

これが通学のビデオ講義や、ライブ講義だとどんなに気持ちが入っているときでも一日で受講できる講義に制限があります。

進めたいときにどんどんと自分のペースでできるのがオンライン資格講座の良いところです。

何度も復習ができる

オンライン講義には視聴回数に制限があるようなところはないので、自分で納得できるまで、理解できるまで何度でも繰り返し講義を見ることができます。

私が通っていたビデオ講義の資格学校はビデオを見るのに予約が必要で、かつ一日に2回までという制限がありました。

受講制限があるので進めるほうを重視してしまい復習でビデオ講義を見ることができなかったです。

通学する資格学校に比べて安い

オンライン資格講座のほうが通学する学校より圧倒的に安いです。

場所代や機材代が通学式の資格学校に比べてかからないのでこれは当然です。

安いだけではなく勉強をするのにとても理にかなった講義形式だと私は思っています。

年度の途中でも始められる

オンライン資格講座は勉強を始めたいと思ったタイミングで受講を開始することが可能です。

受けるべき講義がすでに用意されているので自分のペースでどんどんと進めていけば、開始時期が遅れたとしてもやる気さえあれば追いつくことが可能です。

これはけっこう大きなおすすめの理由です。

資格を取りたい、勉強を始めたいと思ったタイミングで申込ができないと、だいたいの人がモチベーションを維持できずにスクールに通うことだけでなく勉強も諦めてしまうでしょう。

始めようと思ったタイミングに始められるというのはかなり大事なポイントです。

オンライン資格講座のメリット

ここはシンプルにいきます。

  • 通学する資格学校に比べて安い
  • 見たいときにすぐに講義動画をみることができる
  • どこでも勉強場所になる
  • 何度でも繰り返し復習できる
  • テキストは印刷するだけで手に入ることが多い
  • 自分のペースで勉強できる
  • すきま時間を活用できる

オンライン資格講座はメリットが多すぎます。

オンライン資格講座のデメリット

オンライン資格講座にもデメリットはあります。

  • 自己管理ができないと勉強がすすまない
  • ライバルの存在に気づきにくい
  • 孤独感と闘わなくてはならない
  • 安さゆえに簡単に勉強を辞めてしまう

自己管理ができないと勉強がすすまない

オンライン資格講座の場合は全て自分で勉強をする時間やタイミングを決めなくてはいけないので、自己管理ができない方だと一向に勉強が進まない場合があります。

ただ、これに関してはどんなタイプの資格学校を選んだとしても多かれ少なかれ直面する問題です。

通学したとしてもただ講義を受けただけでは意味がないですし、結局のところ勉強は自分次第です。

ライバルの存在に気づきにくい

通学して教室へ行けば多くのライバルにすぐに気づけますが、オンライン講義ですといつも一人で勉強をしているように感じてしまいます。

実際には今も多くのライバルが資格取得に向けて勉強していると思いますが、それに気づけないのです。

孤独感と闘わなくてはいけない

オンライン講義や自宅に送られてくる通信講座ですと常に一人で勉強している状態です。

励ましあう友達や刺激をもらうような勉強仲間がいないので、モチベーションの維持が大変です。

家族の応援などがあればよいですが、ない場合は本当に孤独感との闘いになってしまいます。

安さゆえに簡単に勉強を辞めてしまう

オンライン講義を中心としたオンライン資格講座は本当に安いです。

特に社会人になった勉強を始めようという方にとってはすぐに払えてしまう金額の講座が多いです。

安くておすすめなのですが、その安さゆえに痛手を感じにくく申込みをしたものの勉強を途中で諦めてしまうという事態が起こり得ます。

35万円を無駄にした経験

私は行政書士に合格した勢いで早稲田セミナーの司法書士講座(ビデオ講義)に通い始めました。

最初の数ヶ月は順調だったのですが、途中から遅刻が増えていき、最後は行かなくなってしまいました。

司法書士の講座は早稲田セミナーが良いというのが調べていて出た結論だったので、自宅から45分ほどのところへ通いだしました。

ビデオ講義は事前に借りる講義ビデオの番号を予約しておいて、当日に受け取ってビデオ室で見るという形式でした。

平日は仕事をして土日にビデオ講義を受けるために通うという生活はやはり体力的にも精神的にもだんだんと苦痛になってきて、結局、受講できるビデオ講義の3分の1ぐらいしか消化できずに通うのをやめてしまいました。

通学する資格学校をおすすめしない理由

  • 通学が面倒になる
  • 予約が面倒になる
  • 予約が重なると受講できないときがある
  • 受講料が通信講座に比べて高い
  • 交通費がかかる

通学が面倒になる

通学というのはやはり面倒です。

最初はやる気に満ちているので電車に乗って学校に向かっているときは充実感すら感じました。

ただ、慣れてくると勉強するまでに電車に乗っていかなくてはいけないというのが非常に面倒なことに感じるようになります。

予約が面倒になる

ライブ講義などでしたら問題ないですが、ビデオ講義だと予約が必須になります。

毎回、予定通りに通学ができればよいのですが、急な用事で休んでしまうとキャンセル料に加えて、予約をするためだけに学校へ行かなくてはいけなくなったりします。

今の時代は違うのかもしれませんが、私のときはアナログだったので予約は必ず窓口に提出する必要があったので無駄な通学ということも何回かありました。

予約が重なると受講できないときがある

ビデオ講義だったので何本も同じ講義が用意されているわけではなく、予約が重なってしまうと希望の日時に受講できないことがありました。

途中を飛ばして次の講義を見るということが適さない内容だったので、これには困りました。

週に一度か二度しか通えないので無駄に月日を消費してしまいました。

受講料がオンライン資格講座に比べて高い

通学するタイプの講座だと圧倒的に受講料が高いです。

同じ資格の講座でもオンライン資格講座の2倍ということが良くあります。

場所代や窓口業務の人件費とかもあると思いますが単純に金額だけで比較すると高いことが多いです。

交通費がかかる

徒歩圏や自転車圏であれば交通費は考えなくて良いですが、電車や車を使って通学する場合には単純に通った分だけの交通費が必要になります。

受講費用や教材費用の他にも必要となりますし、毎回かかってくるので思いのほか痛い出費になります。

通学のメリット

通学する資格学校にももちろんメリットはあります。

  • 集中できる場所で勉強できる
  • 一緒に勉強している同士orライバルの存在に気づきやすい
  • 試験情報や最新情報が取得しやすい
  • やる気スイッチが入りやすい
  • 金額が高いので簡単には諦めにくくなる
  • 他の資格情報にも詳しくなれる

集中できる場所で勉強できる

やはり教室で講義を受けるというのは集中力が高まります。

聞き逃すまいとする緊張感がきっと良い作用を生むのだと思います。

何度でも聞き直せるというのはメリットでもありますが、集中力の低下というデメリットも併せ持っているので、生の講義を受けるというのは最高に良い環境でしょう。

また、資格学校であれば自習室が用意されていることが多いです。

自宅では集中できないという方には自習室は嬉しいでしょう。

一緒に勉強している同士orライバルの存在に気づきやすい

オンライン講義では孤独との闘いになりますが、通学する資格学校であれば一緒に多数の方と講義を受けることができるので勝手に同士のような感覚を持つことができます。

また、同士ではなくてもライバルととらえて自分を奮い立たせることにも利用できます。

資格取得に向けて自分だけでなくライバルも勉強をしているというのが分かるだけでも自分が頑張る動機付けにはピッタリです。

試験情報や最新情報が取得しやすい

オンライン講義とは違い生の講義では常に最新の情報に触れるチャンスにあふれています。

法律系の資格である行政書士試験では法律が改正されたらその度に対応していかなくてはいけませんが、独学ではなかなか手に入りずらいような最新情報に資格学校であれば簡単に入手できるでしょう。

資格学校には最新の情報が集まっています。

試験情報であったり法改正情報の新しいものにすぐに触れることができます。

資格試験では情報が大事ですのでこれは大きなメリットです。

やる気スイッチが入りやすい

教室に行けば意識の高い人が勉強していたりします。

また、せっかく通学したので勉強してやろうという気持ちにもなりやすくなります。

自宅ではなかなかやる気が出ない方には用意された環境で勉強すると集中しやすくなります。

脳みそは無理やりでも勉強を始めるとエンジンがかかって勢いがつきやすくなるので、勉強を始めるまでの障害だったり、面倒くさいという気持ちをいかに取り除くかを自分なりに工夫しましょう。

金額が高いので簡単には諦めにくくなる

私は35万円を払ったのに通学を辞めてしまいましたが、正直のところ後悔しています。

35万円はなかなか諦めがつく金額ではないので、よっぽどのことがないと簡単に通学を辞めようとは思いにくくなるでしょう。

他の資格情報にも詳しくなれる

資格学校ではよほど専門のところ選ばないかぎり、いくつかの資格の講座を扱っています。

自分ではあまり興味を持って調べなかった資格でも、勝手に目に入ってくれば自然と頭に入っていたりします。

試験日や科目数なども分かったりしますので行政書士資格を取得後にまた新たな勉強の目標が見つかったりします。

通学のデメリット

通学するタイプの予備校にはメリットがありますが、当然デメリットもあります。

私にはデメリットの作用の方が大きかったようです。

このデメリットに関しては、上のほうで述べた『おすすめしない理由』とほぼ同意なので省略しちゃいます。

※2020年4月追記

2020年現在で新型コロナウイルスの蔓延が社会問題となっています。

通学のデメリットとしては新型コロナウイルスや毎年のように流行するインフルエンザなどに感染してしまうという大きなデメリットがあります。

最悪の場合は試験日当日にインフルエンザで受験ができないということにもなりかねません。

もちろんこまめに「手洗い」「除菌」「マスク」「うがい」を行っておけばかなり防げますがリスクとしては当然あります。

パソコンやスマホ、タブレットによる受講が高レベルで受講できるオンライン講座がおすすめといえるでしょう。

まとめ

どのようなタイプの資格学校を選ぶかは自分の性格や環境などを考慮する必要がありますが、私としては『いつでもどこでも何度でも』勉強をするようになるオンライン講義タイプの通信講座をおすすめします。

通学する手間や受講料の差を考えてもオンライン講義のある通信講座が絶対におすすめです。

オンライン講座比較表

オンライン資格講座 オンスク.JP
スタディング 資格スクエア
アガルートアカデミー フォーサイト
クレアール












基礎講座の金額 1,480円
(月額)
59,800円 99,700円 198,000円 46,800円 169,000円
最安講座の金額 980円
(月額)
29,800円 55,000円 98,000円 9,800円 30,000円
テキストの形式 行政書士・社労士のみPDFをDLできる
他は講義スライドのみ
Webのみ
※冊子はオプションであり
冊子 冊子 冊子とWebテキスト 冊子、一部DL
問題演習の有無 ×
※冊子テキストに問題集が付属
×
冊子テキストに問題集あり
マルチデバイス対応
ダウンロードの可否 音声と講義スライドがDLできる 音声のみがアプリ利用でDLできる オプションで可
※音声のみ
音声のみOK
※DVDもあり
音声のみOK
※DVDはオプション
再生速度調節機能
オプション 特になし 冊子版テキスト
13,900円
音声DL
33,000円
USBメモリ 特になし
※個別講義が多数あり
DVD
合格お祝い金制度 × 10,000円
条件あり
5,000円~10,000円
条件あり
30,000円と受講料全額が選べる。
条件あり
①バリューセット3は全額返金
②Amazonギフト券2,000円
20,000円
再受講割引の有無 × 13,800円 55,000円 20%割引 なし なし
教育訓練給付金制度の対象 × × × ×
講座の種類 40種類以上 26種類 12種類 18種類 16種類 10種類
合格後の実務講座 なし なし 26種類の実務別講座
1講座9,070円~16,200円
49,800円
実務・開業講座
なし なし
アプリ
※PCと併用は不可

※iOSのみ
× × × ×
質問 × ×
何回でもOK
フォロー制度のある講座のみOK
無料体験
特記事項 定額で複数の講座が受け放題できる 法人、学校向けの割引がある 講義レジュメが印刷OK 講義動画にテキストが同時表示される クーポンあり セーフティコース
支払方法 コンビニ決済、カード
※ウケホーダイプランはカードのみ
カード、ペイジー、銀行振込、ローン カード、コンビニ、銀行振込 カード、ペイジー、コンビニ、銀行振込、ローン カード、コンビニ、銀行、代引 カード、コンビニ、銀行、ペイジー、ローン、現金