スポンサーリンク
検査記録事項等証明書とは
車検証に記載されている事項と同じ内容が記載されているものです。車検証以外に内容の証明をしたい場合や解体届出が終わっているのかの確認などもできます。
現在記録だけの現在証明書と、過去の履歴も記載されている詳細証明書があります。
検査記録事項等証明書の取得方法
検査記録事項等証明書を取得するには軽第3号様式に最終所有者を記載して押印か署名が必要です。ですので最終所有者が分からないと取得できません。
検査記録事項等証明書の必要書類等
- 検査記録事項等証明書交付請求書(軽第3号様式)
- 手数料 現在証明300円 詳細証明1000円(保存記録1枚追加につき300円)
必要書類等の解説
検査記録事項等証明書交付請求書(軽第3号様式)
登録番号と最終所有者の名前・住所を記入して押印か署名が必要です。間違った名前・住所では申請は却下されます。
手数料
手数料は現金で支払います。現在証明300円、詳細証明1000円(保存記録1枚追加につき300円)です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク