自動車登録 PR

希望番号が月内登録に間に合わないときの最終手段

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

月内に登録をしたいけど希望番号の交付可能日が間に合わないということがあると思います。

そんなときはまずは希望番号なしで登録をしてしまいましょう。

登録したあと後日に『番号変更』の登録をすれば良いのです。

番号変更 [軽自動車編]
軽自動車も番号変更できます。

必要書類

  • 車検証
  • 申請依頼書(申請書に直接押印でも可)
  • 希望番号予約済証 あるいは「申込完了メール」のQRコードを印刷したもの
  • ナンバープレート
  • 軽自動車税申告書
  • OCR3号様式申請書

番号変更の概要

普通車の番号変更の登録は「所有者の委任状(認印可)」「車検証」「希望番号予約済証」があれば良いので難しいこともないですし、お客さま(名義人)にあらたに印鑑証明書を揃えてもらう必要はないです。

「所有者の委任状」は印鑑証明書を添付しないので認印で大丈夫です。

ローン会社の所有権がつく場合はもっと楽で、ローン会社の委任状は書類交付代理事務所となっている運輸支局内のナンバー屋さんで発行してもらえます。
※ローン会社によって取り扱いが無い場合がありますので事前に確認しましょう。

ただし、封印委託の資格を持っているディーラーさんでも番号変更の登録は車を運輸支局に持ち込んで封印までしてもらう必要があるので注意しましょう。封印委託では登録できません。

※ディーラーの乙種封印委託でも番号変更の登録ができるようになりました。

希望番号とは別にナンバー代(1500円前後)が無駄になってしまいますが、この際は諦めましょう。

ナンバー代の節約ができる場合

もし中古車で今現在の車検証の登録番号と新所有者の管轄が同じならばナンバーを変えないように書類を作成しましょう。

同じ管轄ならばナンバーを変えなくても名義変更できますのでナンバー代が無駄になることもなく登録だけを終えることができます。

後日に希望番号に変更することが前提なら、なるべくナンバーを変えないように登録するのが良いでしょう。

新車新規登録や中古新規登録のときは必ずナンバーを買わなければいけないのでこの技は使えません。

番号変更の詳細解説

番号変更は車検証の内容は変えずにナンバーだけを変える登録です。登録印紙はかかりません。

例えば、希望番号を申し込んだから今付いているナンバーを変えたいとか、登録されたときのナンバーが気に入らないから変えたいときなどに番号変更の申請をします。

そもそも登録番号(ナンバープレートの番号)は新規登録や移転登録の手続きをしたときに、その申請順に割り振られていきますので選ぶことができません。

自分の好きな番号を選びたければ希望番号の申請をするしかありません。

登録手続きは管轄の運輸支局に車を持ち込んで行うか、ディーラーさんであれば封印委託での登録も可能です。

また、行政書士で丁種封印委託の許可を持っていれば依頼することも可能です。

丁種封印受託者の行政書士はかなり使えますよ!念願の丁種封印 2017年から行政書士専用の封印委託制度である丁種が認められました。 ※封印とは? これにより行政書士が運...

番号変更の必要書類

  1. 車検証
  2. 所有者の委任状
  3. 手数料納付書
  4. ナンバープレート
  5. 申請書(OCRシート3号様式)
  6. 希望番号予約済証(希望番号にしたい方)
  7. 自動車税・自動車取得税申告書

車検証

登録番号の変わった新しい車検証が交付されますので、古い車検証を提出します。

所有者の委任状

本人が手続きに行く場合は認印を持っていけば委任状は必要ありません。代理の方が手続きに行く場合は所有者の委任状が必要になりますが、実印である必要はなく認印を押印してあれば大丈夫です。OCRシートに直接押印してもOKです。

※ローン会社などの所有権がついている場合には、運輸支局内のナンバープレートを交付している窓口が書類発行の代行をしていますので事前に用意しなくても現地に行って『番号変更』したい旨を伝えれば発行してもらえます。

手数料納付書

提出書類の表紙になります。運輸支局の用紙販売窓口で無料で入手出来ます。番号変更に関しては登録印紙は無料なので手数料納付書とは言いますが特に手数料はかかりません。

ナンバープレート

ナンバープレートは必ず交換になります。万が一、ナンバープレートを紛失や盗難で返納できない場合は警察署に届け出をして、「届出警察署」「届出日」「受理番号」「返納できない理由」を記載した理由書が必要になります。

ナンバー紛失・盗難理由書

申請書(OCRシート3号様式)

申請内容を記入する用紙です。手数料納付書と同じ窓口で手に入ります。記入例は運輸支局に用意されていますし、特に難しいことはないので10分もかからずに記入できるでしょう。

無料で配布されています。

希望番号予約済証

インターネットで希望番号申込サービスから予約をしておくか、直接窓口に行って予約をしておきます。申し込みをしてからナンバーをつけられるようになるまで中2日かかりますので気をつけましょう。特に希望する番号がないかたは予約をする必要はありません。

オリンピックナンバーや地方版図柄ナンバーにしたい方は図柄ナンバー申込サービスから申込をしてください。

こちらはナンバーをつけられるようになるまで中8日かかるので注意しましょう。

自動車税・自動車取得税申告書

登録番号が変わったことを都道府県税事務所に申告する必要がありますので忘れずに手続きしましょう。用紙は運輸支局内の都道府県税事務所に用意してあります。

まとめ

初めから希望番号で登録ができればよいのですが月内で間に合わない場合などはこの記事で紹介した方法でなんとかしのぎましょう。

特に図柄ナンバーの場合は交付まで通常の倍ぐらいの期間が必要になるので、とりあえず登録してあとから番号変更とう方法が有効になるのではないでしょうか。

不動車・事故車の処分をするなら廃車無料引取がおすすめ!

動かない車や事故車の処分に困ったらカーネクスト の廃車無料引取がおすすめ!どんな車でも無料で引き取ってくれます。

ちなみカーネクストは2023年のWBC(ワールドベースボールクラシック)のメインスポンサーを務めたほどの企業に成長しています。